ジョンソンがつまらない面白くないと言われる理由 視聴率1%台でやばい

大人気バラエティ番組「リンカーン」の後継番組として、2023年10月23日からスタートした新番組「ジョンソン」

初回はリンカーンでお馴染みだった大運動会を行い大きな話題を集めており、通常放送でも巨大なセットを使用するなど番組がかなり力を入れていることが伺えます。

そんなジョンソンについて調べていると、「面白くない」「つまらない」というワードが出てきます。

そこで今回は新番組「ジョンソン」が面白くないと言われる理由や視聴率、打ち切りの可能性などについて調べてみました。

ジョンソンが面白くないと言われる理由

期待が大きすぎた?

ジョンソン」は「リンカーン」の後継番組として、大々的に宣伝されていただけあって、すごく期待していた人も多かったようです。

ジョンソン公式サイト


ジョンソンの公式サイトにも

リンカーンの後継番組!」
本気の笑いをお届けします!」

など、思わず期待してしまうようなキャッチコピーがあり、これを読んだ人はジョンソンに期待してしまいますよね。


恐らくジョンソンを見た人は、リンカーンを超える番組になると期待していたと想像できます。

リンカーンと比べると、ジョンソンの内容があまりにも面白くなさ過ぎて、期待外れだったようです。

出演してる芸人がしょぼい?

ジョンソンの芸人大運動会2023には、総勢59名もの芸人さんが出演していましたが、出演芸人のメンツの小粒感が強すぎるという声が多数あったみたいです。


ジョンソンの司会はかまいたちなどが務めていましたが、リンカーンダウンタウンと比べると、少し力不足に感じたみたいです。

かまいたちの濱家が、おいでやすの頭を踏みつけるところが不快すぎたという意見もありました。

リンカーン「芸人大運動会」のパクリ?

ジョンソンの芸人大運動会2023が、ダウンタウンのリンカーン「芸人大運動会」のパクリでしかないという厳しい意見もみられました。


リンカーンの企画の中でも大人気だった「大運動会」だけにハードルはかなり上がってしまいます。

下ネタ・セクハラが不快?

ジョンソンでは下ネタやセクハラなど、度を超えたシーンが度々あります。

ネットでは前述した、かまいたちの濱家による土下座後に頭を踏みつける行為や、ジャンポケの太田が女性芸人の体重測定をする行為不愉快すぎるというコメントが多く見られました。

内容がグダグダ、だらだらしてる?

名前も知らないような芸人同士がグダグダしているのも、内輪だけで盛り上がる様子も、はっきり言って見ていて面白くないですよね。

でも、「知らない芸人さんをたくさん見れて良かった」なんて意見もあったので、若手芸人が出演していること自体はいいことですね。

芸人ではなく、グダグダした内容が視聴者には面白くなかったということですね。

そもそもリンカーンも大して面白くなかった?

ジョンソンと比べてリンカーンの方が出演が豪華なだけで企画自体は面白くないという意見がありました。

ジョンソンの視聴率は?

2023年10月23日の初回2時間SPから、世帯視聴率は4.8%(すべてビデオリサーチ調べ、関東地区)、個人視聴率2.8%という厳しいスタートでした。

以降も世帯視聴率3%台を推移していましたが、11月27日の放送回では世帯視聴率1.9%と、ゴールデンの番組としては絶望的とも言える視聴率を記録しています。

12月4日も世帯視聴率2.8%、個人視聴率も1.8%と低迷しています。

ジョンソン打ち切りの可能性?

TBSのバラエティー番組「ジョンソン」をめぐり、放送倫理・番組向上機構(BPO)に「パワハラやセクハラではないか」という意見が寄せられている。

12月11日までに、BPOの公式サイトに議論の内容が公開された。

問題となっているのは、男性芸人が、指名された女性芸人の体を抱きかかえたうえ、自身の下腹部をあて、さらに体重を報告させる流れになるというシーンだ。
性的な行為を連想させることから、ネット上で物議をかもしていた。

BPOの担当委員からは、女性芸人がためらった表情を浮かべながらも企画に参加したとして「『いやです。ノーです』と言えることが最も重要。そういう自由度がない番組はつくってほしくない」と指摘されている。
(引用:弁護士ドットコム)

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人