花村想太の経歴は?中卒でバイト生活の苦労人!?伊丹大使就任で出身地へ恩返し

CITRUS」や「スターマイン」「ダンデライオン」など、ドラマにも使われるバズり曲をリリースしているダンス&ボーカルグループ「Da-iCE

また「Da-iCEAAA」の弟分とも言われており、顔面偏差値75以上と注目を集めています。

そんなグループのボーカルの一人として活躍中の花村想太さん。

高い歌唱力はもちろんのこと、テレビやYouTubeで関西弁での軽快なトークと、甘いマスクで大人気です!

今回はそんな花村想太さんについて調べてみました。

花村想太プロフィール

引用:pinterest
  • 名前    :花村 想太(はなむら そうた)
  • 生年月日  :1990年8月15日
  • 出身    :兵庫県
  • 血液型   :A型
  • 身長    :167cm
  • 趣味    :バイク(大型免許取得)
  • 好きな食べ物:納豆・グミ
  • 所属    :エイベックスマネジメント
  • グループ  :Da-iCE、Natural Lag、UPSTART

花村想太の経歴

中卒でアルバイト生活?

引用:pinterest

幼少期より歌手を夢見ていた花村想太さん。

中学卒業後は高校に進学せずアルバイトをしながら独学で歌の練習に励んでいたそうです。

アルバイトは中華料理店、古着店、レンタルビデオ店など色々経験したとか。

大道具のアルバイトでテレビ番組「SMAP×SMAP」の裏方として働いていたこともあるそうです。

さらには、アパレルのアルバイト仲間だった、美容師を目指している同期が、現在の花村想太さんのスタイリストだそうです。

アルバイトを通じて、いろんな出会いと経験をされてますね!

17歳でオーディション初受賞

花村想太さんは17歳になる2007年に、

avexとUSENが開催したオーディション「a-motion’07」で特別賞を受賞します。

もともと高い歌唱力を持っていた花村想太さんですが、この受賞を機に歌のレッスンを受け始めたそうです。

そして翌年2008年に開催された同オーディションでは、ボーカル部門でなんとグランプリを受賞します。

グランプリ受賞のインタビューでは、久保田利伸さんが目標の歌手だと話しています。

24歳でメジャーデビュー

花村想太さんは、このオーディションのグランプリ受賞がきっかけで事務所に所属し芸能界入りします。

その後2011年にDa-iCEが結成されメンバーとして加入。

グループ結成後は渋谷の小さなクラブハウスで年間100本のLIVEをしていたようです。

そして花村想太さんが24歳になる2014年1月15日、ついにユニバーサルシグマよりメジャーデビューを果たします。

ファーストシングルはSHOUT IT OUTです。

引用:Da-iCE公式HP

今では誰もが知る歌声ボーカル花村想太さんに、こんな長い下積み時代があったんですね。

希少な4オクターブの高音域

そんな花村想太さんですが、レッスンの成果もあり男性ボーカルでは珍しい4オクターブの高音域でファンを魅了し続けています。

まさに歌唱力モンスター

普通の男性にはカラオケで歌うのはちょっと厳しいですね(笑)

ブロードウェイミュージカルで活躍!

引用:サンスポ

★ 2020年 ブロードウェイミュージカル「RENT」主演 マーク・コーエン役
★ 2021年 ブロードウェイミュージカル「きみはいい人、チャーリー・ブラウン」主演 チャーリー・ブラウン役
★ 2022年 ブロードウェイミュージカル「JERSEY BOYS」主演 フランキー・ヴァリ役
★ 2022年「令和4年度(第77回)文化庁芸術祭賞」新人賞 受賞
★ 2023年 ブロードウェイミュージカル「RENT」主演 マーク・コーエン役

テレビやYouTubeで見る事が多い花村想太さんですが、実は舞台でも活躍されているんですね!

Da-iCEの音楽活動とレコ大受賞!

花村想太さんの所属する音楽グループDa-iCEはデビュー後

2020年8月にレーベルをavex traxへ移籍します。

移籍第1弾シングル「DREAMIN’ ON」は、TVアニメ「ONE PIECE」の主題歌となります。

さらに2020年11月に花村想太さんが作曲・リリースした楽曲「CITRUS」は

日本人男性ダンス&ボーカルグループ史上初のサブスク1億回再生を突破!

2021年に第63回日本レコード大賞を受賞します。

引用:avex trax

2022年には楽曲「スターマイン」が、MTV「Video Music Awards Japan 2022」でMTV Breakthrough songを受賞。

さらに第64回日本レコード大賞で優秀作品賞も受賞しています。

こうしてDa-iCEは怒涛の勢いでトップアーティストに上り詰めます。

YouTuberヒカルとユニット?

花村想太さんはDa-iCEの他にも、4人組バンドNatural Lagのボーカを担当しており、

さらにはチャンネル登録者数430万人越えのYouTuberヒカルとユニットUPSTARTを組み、

2021年に配信されたデビューシングル「才能」は、LINE MUSICデイリーランキング1位を獲得しています。

引用:avex trax

地元兵庫県の伊丹大使に就任!

引用:神戸新聞NEXT

音楽活動だけにとどまらず花村想太さんは、

2022年に兵庫県伊丹市の魅力を市内外に発信する伊丹大使にも就任しています。

花村想太さんは、8~18歳を兵庫県伊丹市で過ごしており、委嘱式では

伊丹は学びの多いまちで、音楽を目指す原点にもなった。
いつか名所で歌とダンスを披露して配信したい。

と話しており、思い出深いスポットとして伊丹市昆虫館や伊丹市立こども文化科学館などを挙げています。

さらに伊丹北中学校時代のエピソードとして

音楽の道を目指すと決めたときに、先生が話を聞いてくれて背中を押してくれた。

と恩師への感謝の気持ちも語っています。

Da-iCEの代表曲「CITRUS」

引用:avex trax

Da-iCEの代表曲といえば、やはりレコード大賞を受賞したCITRUSですね。

この楽曲は、花村想太さんとメンバーの工藤大輝さんの作詞によるもので

2020年11月25日にリリースされたDa-iCE初のエモロックです。

「CITRUS」のテーマは「嗅覚」。

シトラスの香りが持つ意味を紐解きながら歌詞の世界観が繰り広げられているのも、嗅覚で音楽を感じられる一つのカギとなっているとのこと。

「当たり前のことが当たり前にできなくなってしまった世の中だからこそ、気づき逢えることもある」

そんな思いにさせてくれる一曲です。

まとめ

音楽活動だけではなく、舞台や映画俳優としても多岐にわたり活躍中の花村想太さん。

今後の活躍にも期待できますね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人