河野純喜は同志社大卒の高学歴!高校サッカーで全国大会出場も!JO1でNo.1の秀才は文武両道!

JO1で1番の秀才と言われている河野純喜さん。

河野純喜さんの学歴は?経歴は?調べてみました。

河野純喜のプロフィール

美的
  • 誕生日 1998年1月20日
  • 身長 175cm
  • 血液型 O型
  • 出身地 奈良県
  • 趣味 筋トレ ランニング 旅 将棋
  • 所属 LAOONEエンタテインメント

河野純喜さんは2019年、オーディション番組「PRODUCE 101 JAPAN」に出演し、

最終投票9位で合格しJO1入りします。

そして2020年3月にシングル「PROTOSTAR」でデビューします。

JO1ではメインボーカルを担当しています。

オーディションでは興那城奨さん、安藤誠明さんと共に

3人ユニットシックスバックス」を結成しました。

JO1FanClub

筋トレが趣味で、一番自信がある筋肉は大胸筋だそうです。

オーディションの際には自慢の筋肉をアピールしています。

キャッチフレーズは

JO1のパワフルボイス

明るい未来は純喜の笑顔と歌声から

ニックネームは「じゅんき」「ずんき」「じゅんきち」と呼ばれています。

河野純喜は4人家族

河野純喜さんは2歳年上の兄4人家族です。

父親は一般人なので情報があまり出ませんが、

50歳前後で、身長180cmと背が高いとのことです。

声が大きく、サッカーの応援の際

あまりの声の大きさにイエローカードを出されてしまったことがあるらしいです。

河野さんは父親を人として深く尊敬しており、理由の一つとして

「人の良い所を探せるような人間になりなさい」

という教えをされたからだそうです。

母親は音楽が趣味料理が上手らしく、コロッケが上手だとのことです。

チャン・グンソクやSUPERJUNIORのファンだそう。

兄も一般人なので名前や職業の情報が無いですが、普通の職業らしいです。

現在結婚していて5歳になる姪っ子がおり、姪っ子はJO1、特に河野さんのファンとのことです。

家族は仲が良く、河野さんの芸能活動を全力でサポートしてくれているそうです。

同志社大学時代は就活も!?

yahoo!ニュース

河野純喜さんは2020年に同志社大学政策学部を卒業しています。

政策学部は政治経済や法律といった多岐にわたるジャンルを学べます。

2018年の大学3年の時、

大学生向けの金融・経済分野のプレゼンテーションコンテスト「日銀コンテスト」に同級生と共に

「キャッシュレス化促進で日本経済活性化」

という論文で応募しています。

残念ながら入賞はしなかったようです。

在学中にフィリピンに語学留学へも行っています。

アルバイトもしており、フィットネスクラブイベントスタッフをやっていました。

こんな素敵なスタッフがいたら、通いたくなりますね。

高校から歌手志望で、自己流で練習しオーディションを受けていましたが落選ばかりだったため、

就活もしていて、楽天の内定ももらっていました。

2019年にJO1入りが決まりますが、その後も勉学に励み無事に大学を卒業しています。

ORICON NEWS

高校時代は文武両道!

河野純喜さんは2016年に奈良県立郡山高校を卒業しています。

奈良県立郡山高校は1893年開校の伝統校で、

奈良高校、畝傍高校に次ぐ奈良県内でトップクラスの進学校の一つです。

毎年100人近くが国公立大学へ進学しています。

河野純喜さんは一般受験で入学しています。

部活はサッカー部で、ポジションはミッドフィルダーだったそうです。

試合終了後、コロッケ屋でコロッケを買い食いすることが「青春の味」だったそうです。

河野純喜さんはサッカーで全国大会に出場しながらも、

大学には現役合格しており、まさに文武両道です。

高校の時から歌手志望で、オーディションに参加していますが、不合格だったそうです。

サッカーで全国大会出場!

Gingerweb.jp

河野純喜さんは小学校からサッカーをやっており、

2009年には生駒選抜(奈良市長杯)の選抜メンバーに選ばれています。

中学校では情報がありませんが、サッカー部に入部していたと思われています。

高校2年の時には第93回全国高校サッカー選手権大会

奈良県選抜のメンバーに選ばれ優勝しています。

ゲキサカ

大学では奈良県社会人サッカーリーグ1部の「法隆寺FC」というサッカーチームに在籍しています。

ポジションは高校と同じくミッドフィルダーです。

2018年には「第25回全国クラブチームサッカー選手権関西大会」に出場し

チームで優勝しています。

河野純喜は高学歴で文武両道!

ViVi

勉強でもサッカーでもかなりの結果を収めてきた河野純喜さん。

何事にも一生懸命なので、そのことが結果にも表れたのでしょう。

JO1内で1番の秀才と言われていることにも納得ができます。

これからも持ち前の一生懸命さと素敵な笑顔、ダンスや歌でJO1を盛り立てていってほしいです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人