大谷翔平の愛犬デコピンは日本に150頭の希少犬種!MVP受賞インタビューでのハイタッチがかわいい!

二刀流でメジャーリーグを盛り上げ、2023年末にドジャースと契約を結んだ大谷翔平選手

ドジャースとの契約は米メディアの報道によると、なんと10年総額7億ドル(約1014億円)で成立したそうです。

この契約金総額は、メッシを越えたスポーツ史上最高額とされています。

そんな大谷翔平選手が、2023年11月にMVPを受賞した際、インタビュー番組で愛犬をお披露目。

この愛犬が「かわいい!」「犬種は何?」と世界中の注目を集めているようです。

大谷翔平の愛犬が会見に同席!

Yahoo!ニュース

2023年11月16日、大谷翔平選手がMVPを受賞した際のインタビュー番組で、隣にいたワンちゃんに注目が集まりました。

このワンちゃんについて「あの犬は大谷翔平選手のペットなのか?」「犬種は?」と世界中のメディアで大きく取り上げられました。

大谷翔平選手とワンちゃんがハイタッチしたり仲良くじゃれ合う様子がとても微笑ましいですね。

愛犬の名前は「デコピン」

Getty

2023年12月15日、ドジャースの入団会見で大谷翔平選手は、愛犬の名前を「デコピン」と公表しました。

米メディアでは「大谷がついに愛犬の名前を明らかに!」などと大々的に報道されたそうです。

アメリカでは馴染みのない「デコピン」という言葉は、「dekopin」「decopin」などと伝えられたようです。

大谷翔平選手のInstagramには、インタビュー映像流れているテレビの前で大人しくお留守番しているデコピンくんの姿が投稿されています。

Instagram

大谷翔平選手は小学生の頃にもゴールデンレトリバーを飼っていたそうです。

名前はエースくん。

サンスポ

大型犬の平均寿命は10歳前後と言われていますが、エースくんは15歳まで生きていたということで、とても大切に育てていたのでしょうね。

「デコピン」の犬種は?

gooニュース

大谷翔平選手の愛犬は「コーイケルホンディエ」というオランダ原産の小型犬のようです。

日本に約150頭しかいないということで、とても珍しい犬種と言えます。

いぬのきもち

犬籍の登録や血統証明書の発行などをおこなう一般社団法人ジャパンケネルクラブには、大谷翔平選手のドジャース入団会見後、一日に約50件を超える問い合わせがあったそうで、これは過去に例のない多さだそうです。

「デコピン」名前の由来は?

Getty

大谷翔平選手は会見の中で、愛犬の名前の由来について問われると

もとの名前が『ディコイ』というのでそれに近い感じで『デコピン』にした

と話していました。

大谷翔平選手の愛犬は「コーイケルホンディエ」という犬種とみられますが、

この犬種は別名で「ダッチ・ディーコイ・スパニエル」と呼ばれているそうで、

もとの名前の「ディコイ」はそこから名付けられたのではないかと言われています。

会見後アメリカではTシャツが発売されるなど、デコピンくんの人気が急上昇しているようです。

SNSの声

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人